貸暗号資産の魅力

お客さまが保有されている暗号資産(仮想通貨)を一定期間当社に貸し出すことで、銘柄や数量、貸出期間に応じた利用料(賃借料)を受け取れるサービスです。
売却のご予定のない暗号資産(仮想通貨)を貸し出すことで、利用料を受け取ることが可能となります。
当社の貸暗号資産では、ビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETH)、エックスアールピー(XRP)、ライトコイン(LTC)、ビットコインキャッシュ(BCH)、チェーンリンク(LINK)、ポルカドット(DOT)の7銘柄に対応しています。(今後銘柄の拡充も予定しております。)

図:貸し出しイメージ

ご利用例

ビットコイン(BTC)を
貸出した場合の例

貸出数量1BTC

期 間2週間

金 利1%

で貸出した場合

満期時の利用料

1BTC×1%×14日÷365日=0.000383 BTC

1BTC=600万円の場合約2,301円

ポルカドット(DOT)を
貸出した場合の例

貸出数量1,000DOT

期 間3週間

金 利10%

で貸出した場合

満期時の利用料

1,000DOT×10%×21日÷365日=5.75342 DOT

1DOT=2,000円の場合約11,507円

貸コイン 簡単受取
シミュレーション

銘柄選択
ビットコイン(BTC)
期間選択
週間
※数値エラー
年率
%
※数値エラー
貸出数量
BTC
※数値エラー

償還時の受取利用料

- BTC

-

シミュレーションに必要なデータの取得に失敗しました

はじめかた

STEP1

まずはログイン!
貸コインのページへ!

画面イメージ
STEP2

貸出コース一覧から
希望のコースに申し込み!

画面イメージ
STEP3

貸出申込完了の画面が
出たら申し込み完了!

画面イメージ

サービス概要

サービス名称

貸コイン

取引の種類

消費貸借取引

取扱銘柄
  • ビットコイン(BTC)
  • イーサリアム(ETH)
  • エックスアールピー(XRP)
  • ライトコイン(LTC)
  • ビットコインキャッシュ(BCH)
  • ポルカドット(DOT)
注文受付時間 当社の取引可能時間と同じ(メンテナンス時間を除く)
利用料

利用料=貸出数量×年率(利用料率)×期間÷365

※1年は365日として計算。小数点第7位以下を切り捨て。
年率(利用料率)は募集画面にてご確認ください。

貸出期間/貸出数量
貸出単位/申込数量上限

コース毎に設定

※募集画面にてご確認ください。

約定 当社の定める基準に則り、原則申請順に承認
返還日 貸出終了日当日17時~18時目途
返還数量 貸出数量に利用料(税込)を加算し、暗号資産で返還
途中解約 なし
分岐等に伴い
新コインが発生した
場合の対応方針
暗号資産の貸出期間中に、当該暗号資産においてハードフォーク等の分岐に伴い新コインが発生した場合は、原則として、新コインに相当する金銭の交付、新コインの追加借入れ及び新コインの返還を実施しません。

よくあるご質問

Q

貸コインとは?

A

貸コインは、お客様が保有している暗号資産(BTCやETH、XRP)を当社に貸し出し、貸出期間などに応じた利用料(=貸借料)を当社から受け取ることができるサービスです。
主に、暗号資産を長期的に保有されたいお客様におすすめです。

<メリット>
暗号資産を長期的に保有されているお客様にとっては、当社に預けるだけで利用料を受け取れます(=暗号資産が増えます)。

<デメリット>
お客様による貸出中の途中解約はできないため、相場変動時の臨機応変な対応ができません。
例:急な価格高騰時に売却不可

<課税について>
満期後に得られる利用料は、雑所得となり課税対象となります。

Q

申込みを取り消せますか?

A

申込期間内(申込終了時間まで)であれば取り消し可能です。申込終了時間を過ぎますと、取り消し不可となりますのでご注意ください。

なお、申込数が上限を超えた場合や、取引余力が貸出希望数量を下回った場合は、貸出不成立となる場合もございます。

Q

満期償還時に受け取れる利用料

A

・元 本:貸出数量(暗号資産)
・利用料:貸出数量(暗号資産) × 貸出期間 × 年率 ÷ 365日

暗号資産を利用する際の主な注意点
暗号資産は、日本円、ドルなどの「法定通貨」とは異なり、国等によりその価値が保証されているものではありません。
暗号資産は、価格変動により損失が生じる可能性があります。
暗号資産は、移転記録の仕組みの破綻によりその価値が失われる可能性があります。
当社が倒産した場合には、預託された金銭及び暗号資産を返還することができない可能性があります。
暗号資産は支払いを受ける者の同意がある場合に限り、代価の支払いのために使用することができます。
当社の取り扱う暗号資産のお取引にあたっては、その他にも注意を要する点があります。
お取引を始めるに際してはサービスごとの「取引約款」(旧VCTRADE)「サービス総合約款」(旧TAOTAO)「契約締結前交付書面」(旧VCTRADE)「取引説明書」(契約締結前交付書面)(旧TAOTAO)等をよくお読みのうえ、取引内容や仕組み(旧VCTRADE)取引内容や仕組み(旧TAOTAO)リスク等(旧VCTRADE)リスク等(旧TAOTAO)を十分にご理解いただきご自身の判断にてお取引くださるようお願いいたします。
秘密鍵を失った場合、保有する暗号資産を利用することができず、その価値を失う可能性があります。
手数料について
口座管理費、年会費、日本円の入金手数料、暗号資産の受取・送付(入出庫)手数料はかかりません。ただし、旧VCTRADEに関しては日本円の出金に対しては手数料がかかります。詳しくはサービス概要(旧VCTRADE)及び「手数料について」 (旧TAOTAO)をご確認ください。
上記に加え、暗号資産関連店頭デリバティブ取引を行う場合の主な注意点
暗号資産関連店頭デリバティブ取引に関して顧客が支払うべき手数料、報酬その他の対価の種類ごとの金額若しくはその上限額又はこれらの計算方法の概要及び当該金額の合計額若しくはその上限額又はこれらの計算方法の概要は、「レバレッジ手数料」(旧TAOTAO)に定める通りです。
暗号資産関連店頭デリバティブ取引を行うためには、あらかじめ日本円又は暗号資産(BTC、ETH、XRP)で証拠金を預託頂く必要があります。預託する額又はその計算方法は、「証拠金について」(旧TAOTAO)をご確認ください。
暗号資産関連店頭デリバティブ取引は、少額の資金で証拠金を上回る取引を行うことができる一方急激な暗号資産の価格変動等により短期間のうちに証拠金の大部分又はそのすべてを失うことや、取引額が証拠金の額を上回るため、証拠金等の額を上回る損失が発生する場合があります。当該取引の額の当該証拠金等の額に対する比率は、個人のお客様の場合で最大2倍、法人のお客様の場合は、一般社団法人日本暗号資産取引業協会が別に定める倍率です。
暗号資産関連店頭デリバティブ取引は、元本を保証するものではなく、暗号資産の価格変動により損失が生じる場合があります。取引説明書(契約締結前書面)(旧TAOTAO)等をよくお読みのうえ、リスク、仕組み、特徴について十分に理解いただき、ご納得されたうえでご自身の判断にて取引を行って頂きますようお願いいたします。
免責事項
当社ウェブページ遷移前に表示された情報は、当社が作成・管理しているものではありません。